top of page
ライティング.jpg

文章力トレーニング講座

お知らせ_edited.jpg

文章が書けないあなたへ

メール・ブログ・SNS・レビュー・履歴書 etc...

仕事やプライベートのあらゆるなシーンで、私たちは「書くこと」を求められます。しかし、多くの人は自身の伝えたいことや主張を思うように表現できず、苦労しています。

 

「文章が苦手」な自分を脱却しませんか。文章には「人を動かす力」が秘められています。個別対応であなたの苦手に寄り添い、書く力をトレーニングします。

 

文章力は誰にでも身につけられます。

そして、文章を書けるようになると人生が変わります。

本当です。

まずはこちらをお読みください

鍼灸サロン はにかむ 紹介文

​これは、約2,200字の文章です。このような文章が書けるようになることを目指します。

いちど2,000字が書けるようになると、SNSやHP、印刷物など多様な文章に応用できます。

講座内容

一例です。受講される方が抱えている課題により、カスタマイズします。

​「こんなことに困っている」など、ご要望をお聞かせください!

文章の苦手な人がやりがちなミス
ルールがわかれば7割改善

自分が書きたい文章と
​人が読みたい文章の違いとは?

​アイデアは枯渇してからが勝負!書くテーマの絞り出し方

​こんな人にオススメ

下記以外のお悩み・課題にも対応しています。お気軽にご相談ください。

講座のレベル

​初心者から上級者までをカバーした、2つのレベルをご用意。

どちらを受けていただくかは、事前ヒアリングを参考に決定します。

​サービスとスケジュール

Yellow Gray and Black Hand Drawn Process Infograhic (1)_edited.jpg

​GOAL

​申し込み

第一講

文章制作

第二講〜

フォームからお申し込みください。日程やレベルのご希望を伺い、最適なプランをご用意します。​文章制作に関する簡単な課題がございます。

1回あたり90分の講座です。資料を用いて、文章制作の基礎をお伝えします。参加型・実践型スタイルを心がけています。

​講座内容を踏まえて、次回の講座までに2000文字程度の文章を制作していただきます。テーマは自由です。文章が書けるのか不安な方は、個別で相談に乗ります。

第二講からが講座の本番。提出された文章を添削し、改善していきます。実践的に学べるため、実力がつきやすいです。あなたの文章を講師が真剣に読んでフィードバックします。

講座受講者が提出した文章が一定のレベルを超え、ご本人が希望した場合、「静寂と没頭」小冊子へ文章を掲載いたします。

1.jpg

講座と連動しているプロジェクト

静寂と没頭

ネットの片隅と愛媛県内のどこかのカフェに、ひっそりと置かれた文章の結晶。日常のスキマで、約5分間の静寂と没頭をお楽しみください。随時、新作を更新していきます。

お申し込み

講師紹介

めぐらし舎

カキウチ サチコ

世の中には素敵な商品やサービス、店舗がたくさん。同時に「もったいない」と感じる文章があふれています。もっと伝わる方法があるのに!

今まで、ネット店舗・SNS・ブログの文章など、販売や広報分野でいろいろと文章を書いてきました。しかし、読み手である自分を満足させる文章を書けるようになったのは比較的最近です。

 

私の創意工夫や経験をお伝えし「書きたくても書けない、伝わらない」を解決したい。何より、私がもっと面白い文章を読みたいです。

IMG_5248.JPG

講師の​経歴

01.

株式会社日昇の広報/採用担当。伊予市指定管理2施設の広報も兼務。

スクリーンショット 2019-11-24 14.39.52.png

02.

同社で運用中のSNS「伊予暮らしの情報メディア ヒノボリ」中の人。

4.jpg

03.

WebライティングやSNS運用、採用広報の講師歴多数。

3_edited.jpg

04.

Matcherにて就活生のエントリーシートシート添削&面談実績100件以上。

1.jpg

05.

天狼院書店ライティングゼミ受講。メディアグランプリ上位入賞。

2.jpg

プランと料金

お客さまの声

準備中

よくあるご質問

Q.

受講はオンラインも可能ですか?

A.

オンライン開催、リアルでの開催が選べます。お申し込み時にご希望をお聞かせください。

オンラインの場合はzoom等を使用します。受講日当日にメールにてURLをお送りしますので、時間になりましたらご入室ください。

Q.

​支払い方法を教えてください。

A.

リアルでの受講の場合は、現地にて現金でお支払いください。受講料のほか交通費・会場費が必要な場合がございます。

オンライン受講の場合は、銀行振込でお支払いください。ご予約時に振込先をご案内します。振込手数料のご負担をお願いします。

Q.

単発コースから継続コースへの切り替えは可能ですか?

A.

可能です。継続は文章上達の近道ですのでおすすめします。

単発コース終了までに継続の意思を伝えていただけると、差額¥7,000- で継続コース(講座残り2回分)への切り替えができるためお得です。

お申し込み

bottom of page